毎日放送(MBS)
情報・ドキュメンタリー
バラエティ
ドラマ
報道番組
アニメ
スポーツ
音楽
アナウンサー
ショッピング
映画
イベント
オンデマンド
ニュース
お天気
モバイル
SNS
MBSラジオ1179
English
予告
NEXT
お店
SHOP
レシピ
RECIPE
コンテンツ
CONTENTS
出演者
CAST
村田流土鍋で簡単豚の角煮
料理人:「菊乃井」村田吉弘
2人分
豚バラ肉…6切れ(1切れ75~80g位)
ゆで卵…2個
ニンニク…1/2かけ
パイナップルジュース…500cc
八丁味噌…20g
濃口しょうゆ…大さじ1
練りからし…少々
サラダ油…適量
付けわせ野菜
レタス(葉)…2~4枚
白ネギ…10cm長さ1本
セロリ…1/3本
キュウリ…1/2本
ラディシュ…1個
下準備
1.ニンニクは、薄切りにする。練り唐辛子は、少し水を加えて柔らかくする。
2.レタスは、包むことができるサイズにする。白ネギは、白髪ネギにしておく。セロリは、筋を取って斜め細切りして水に漬けてパリッとさせる。キュウリは、細切りして水に漬けてパリッとさせる。ラディシュは、縦半分に切る。
豚の角煮
1.フライパンにサラダ油を温めて、ニンニクを入れて香りが出たら、豚バラ肉の表面にこんがりと焼き色をつける。
2. 1を魔法の土鍋にニンニクと共に入れ、さっと炒めてパイナップルジュースを注ぎ入れて、中火で35~40分煮る(途中アクを少し取りながら)。
3. 2の中に、八丁味噌と濃口しょうゆ・ゆで卵を加えて、クッキングシートで落とし蓋をする。焦がさないように時々混ぜながら、鍋のまわりがフツフツするような火加減で、20分程度煮る。
【ポイント】
ゆで卵をつぶさないようにまた焦げやすいので火力に注意を!
4.器に半分に切った卵と食べやすい厚さに切った角煮を盛る。
5.別皿にレタス・白髪ネギ・キュウリ・セロリ、ラデッシュを盛り合わせて練りからしをそえ盛り付ける。
6.レタスに角煮のせて練り辛子をのせ、その他野菜を彩りよくのせてレタスで包んで頂く。
RANKING
アクセスランキング
村田流甘酒親子丼
予約半年待ちの焼き餃子&水餃子
竹内流1人前200円!豆苗ペペロンチーノ
4位
山口流カボチャほくほく!クリームシチュー
5位
村田流野菜たっぷりトマトおでん